お知らせ

shinnosuke

症例報告

症例報告 腰痛

1週間前から腰痛がひどいということで来院されたI様。 慢性的に軽度の腰痛はあったということでしたが、今回の腰痛はいつもより辛いということでした。 最初に患部の詳細な位置、痛みが出る動き、歪みなどの確認を行い、施術を開始。 I様の場合、腰椎の歪みが強くなっていたため、胸椎12番付近と腰椎5番付近に強い硬さがあり、それが今回の痛みの原因になっていました。 また、お子様を抱っこする時間も長いため、常に腰に負担がかかっているということでした。 患部の筋肉、関節とそれに関連する部位の調整を行い、初回の施術は終了。 施術後に検査時に痛みが出た動き、歪みの確認をさせていただくと、痛みはかなり改善し、痛みがあった動きは今は問題なく動かせるとういうこでした。 今後は育児中に腰痛の不安なく生活していきたいということで、1週間後に来院していただく予定です。 日々の生活の中で体の痛みの不安がある方は、ぜひ当院にご相談ください。お力になれればと思います。
症例報告

開業1周年

開業1周年 本日6月17日で当院はオープンしてから1年を迎えることができました。 この1年間で整体、カイロプラクティックをご希望される多くの方々にご来院していただき、患者様のご期待に応えられるように施術をさせていただきました。 今後も皆様の...
症例報告

症例報告 肩こり

症状 肩こり(慢性) 60代 女性 K様慢性的に肩こりが辛いということで来院されたI様。最初に症状の詳細をお伺いしたところ、慢性的に肩こりがひどいということでした。また以前に頚椎を痛めた影響もあり、首に痛みもあるということでした。最初に歪み...
膝通

症例報告

症状 膝の痛み 70代 女性 M様時々、右膝に痛みが出るということで通院されているM様。初期の来院時は右足底に痛みがありましたが、現在はその症状は落ち着いており、右膝の痛みを強く感じるということでした。立位時、仰臥位、腹臥位での歪みを確認す...
症例報告

症例報告

肩こりが慢性的にあり、疲れがひどいときは肩の痛み、頭痛なども出るということで来院されたS様。お仕事がデスクワークということもあり、歪み、首の動きなどの確認させていただくと、頚椎が前側に歪んでおり、上部胸椎も頚椎とともに歪み、動きが悪くなっていました。最初に痛みの原因になっている筋肉、関節の歪み、硬さの確認を行い、施術を開始。S様の場合、上半身の前傾が慢性化しており、筋肉に深部まで硬さがあるため、関節の可動域もかなり狭くなっていました。肩こり、頭痛の原因になっている首肩の筋肉を細部までしっかりとほぐし、可動域が狭い関節のアジャストを行い、今回の施術は終了。施術後に動きと痛みについてお伺いすると、施術前に比べ、肩こり頭痛がかなり楽になったということでした。今回のS様の症状は慢性化して長期間硬まっていたため、一回の施術での症状の改善には限界があるため、改めて症状の経過を観察し、一週間後に再度来院していただく予定です。
症例報告

症例報告

骨盤近辺が腰を屈める時に痛みがあるということで来院されたS様。普段は腰痛を感じることはあまりないが、今回は仕事で重いものを持つ機会が多く、仕事終わりに腰に重さ、怠さを感じることが多々あったということでした。施術の前に歪みのチェック、腰の検査、患部の動き、バランスの確認を行い、施術を開始。S様の痛みの原因として、骨盤の歪み、腰椎の歪みが強く、重いものを持ち上げる際に腰椎に負担がかかりやすい骨格でした。また体幹の筋肉、腹筋も弱っていたため、腰の筋肉に疲労が蓄積しており、痛みが出やすい状況にもなっていました。患部、関連部の筋肉をしっかり細かくほぐし、骨盤の矯正を行い施術を終了。施術後に施術前の歪み、患部の痛みの確認を行わせていただくと、左右の骨盤の歪みは改善しており、腰部の痛みも半分以下に軽減したということでした。今後は残っている痛みと腰痛を根本的に改善したいということで、1週間後の来院していただく予定です。
PAGE TOP